SEMINAR

セミナー

お問い合わせ・ご相談

06-6388-7741

受付時間:月~金 9:00~18:00

メールでのお問い合わせ

経営理念と戦略ワンポイントセミナー
「人材開発支援助成金」活用のご案内

セミナーについて

業績を上げる秘訣は経営理念にあった!!

今こそ、経営理念に基づいた経営戦略の構築が求められる

失われた30年と言われた日本経済。物価高、人件費のアップなど、中小企業経営では利益が出しにくい状況が続いています。不透明で不確実な時代であるからこそ、事業運営の原理原則である経営理念に基づいて、今後の事業の在り方を見直していくことが必要です。
日創研が提唱しているコア・コンピタンス経営の根幹は「機能的な経営理念の構築」です。
理念経営とコア・コンピタンス経営の繫がりのエッセンスがこの2日間に詰まっています。
今後の人財採用や経営課題の解決のためなど、何のために企業が存在しているのかを明確に打ち出していくことが必要不可欠です。皆様のお悩みの解決のヒントや今後の企業経営において重要なことを学ぶことができます。心よりご参加お待ちしております。

経営理念がもたらす効果

    ● ブレない意思決定ができる  ● 仕事に誇りが持てる
    ● 仕事のやりがいが高まる   ● 良い人財が集まる
    ● モチベーションが上がる   ● 一致団結した組織
    ● 自律した人財が育つ     ● 価値観を共有できる

開催日程

2025年 日程表

1日目10:00~18:00 / 2日目10:00~17:00

2025年8月4日(月)・ 5日(火) 東京会場・オンライン
2025年9月8日(月)・ 9日(火) 大阪会場・オンライン

セミナー内容

経営理念がない企業様もたくさん参加されています!
理念浸透のため社員様と一緒にお越しください!

セミナーの特長

1. 理念経営を実践している企業の事例を学べる

1. 理念経営を実践している企業の事例を学べる

成功企業の経営理念を具体的に解説し、経営理念の意味や効果、戦略や経営との結びつきなどを学びます。事例を具体的に学ぶことで、自社の経営理念の作成や見直しに役立ちます。

2. 講義、ディスカッションを通して楽しく学べる

2. 講義、ディスカッションを通して楽しく学べる

受講生同士でディスカッションを行う時間がたくさんあります。自分の考えだけでなく、他人の考え方を吸収したり、視野を広げることができます。

セミナーカリキュラム

1日目
  1. 事業運営の条件
    ●企業経営の命題
    ●事業経営の目的とは何か
    ●事業経営の理念(志)とは何か
    ●事業経営に必要な2つの機能
    ●経営資源
    ●経営の成果とは
  2. 経営の三段階分析
  3. 自社の経営理念は価値を生み出しているか
    人は理念によって動機づけされる
  4. 経営理念の機能分析
  5. 魅力的な経営理念の効果
  6. 中小企業の実態
    経営理念はあるが有名無実
    ●絵に描いた餅の経営理念
    ●浸透しない理由とは?
  7. 中小企業経営の問題点を分析する
2日目
  1. 〈事例研究〉N社の理念体系
    ●N社の経営理念
    ●N社らしさとは何か
     ① 長所面 ② 短所面
    ●何が行動の基準になっているか
    ●N社は何をすると認められ、何をすると叱られる会社か
  2. 中小企業の戦略の問題点
  3. 経営理念の戦略への展開
  4. 経営理念と戦略の関係性
  5. コア・コンピタンスの概念
  6. ベネフィットとプロフィット
  7. 企業力としてのコア・コンピタンス
  8. コア・コンピタンスがない企業が起こす現象
  9. 自社のコア・コンピタンス経営を進化させる

参加者の声

Q. セミナーに参加されたきっかけを教えてください。

経営理念は創業時を思い出しながら約5年前に作りました。しかし自分の中で腑に落ちない部分があり、社内でも浸透が進んでいませんでした。そのため経営理念とは何かをもう一度学ぶために参加しました。

Q. どんな気づきや学びがありましたか?

経営理念は経営者自らが体現していかなければならず、社員さんはそれによって動機づけされ、同じ方向を向くことができるということがわかりました。経営理念と正しい戦略の両輪が嚙み合ったときに初めて自社や社員さん、お客様に対して貢献できるのだと学びました。

Q. 会社にどのように変化がありましたか?

私より社員さんの方が経営理念が浸透しており、理念に沿って正しく行動していると改めて認識することができました。経営理念をひたすらに念い、私自身が理念となるよう学んでまいります。

株式会社 エヌテック 代表取締役 仁科 豊様 消防設備業 ( 東京都)

株式会社 エヌテック 代表取締役 仁科 豊様

参加要領

受講対象

経営者・経営幹部・後継者・幹部候補
★同一会社で経営者・経営幹部・幹部候補・後継者など、一緒にご参加されますと、より効果的です。
※コンサルティング業関連・セミナー教育業関連等、同業の方の参加はご遠慮ください。

受講料(税込)
法人会員 一 般
1名 52,250円 57,200円

※ 法人会員のフレックスコースのご利用またはSA特典の振替(1枠につき1名)が可能です。
※ お申し込み受付後、お支払いが必要な場合、請求書をお送りいたします。
※ 恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。
※ 受講者ご本人様の都合により受講を中断された場合、
  受講料の返金はいたしかねます。

セミナーのご案内 セミナーの当日のご案内、回答やお手続き、関係する資料の受け渡し等は、「NISSOKENマイページ」で行います。

※初回のみアカウント登録が必要です。
アカウント登録には個人のメールアドレスが必要です。
一つのメールアドレスで複数のマイページ登録を行うことができませんので、あらかじめご了承ください。
(例:「infoなどの代表アドレス」「店舗のアドレス」など)
※NISSOKENホームページから、ご利用ガイドがご覧いただけます。
注意事項
  • 必要に応じて、助成金申請のための「修了証明書」を発行します。ご希望の方はご連絡ください。
  • 講師は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • セミナー中の撮影(スクリーンショット含む)・録音・録画は、お断りさせていただきます。
  • 暴力団関係者(準構成員等も含む)・暴力団関係企業・団体、その他 反社会的勢力に属する方の参加はご遠慮ください。
  • 申込数が一定数に達しない場合や自然災害などにより、開催方法を変更したり、延期・中止を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • コンサルティング業関連・セミナー教育業関連等、同業の方の参加はご遠慮ください。
開催日程・お申し込み