社員の自己成長欲求を高めよう!
今回は、鋼管形成機を手掛ける企業様でセミナーを開催しました。

開催経緯としては、社長が勉強中のセミナーに社員さんも参加してもらおうと
お考えでしたが、いきなり外部研修に個別に行かせるのもどうかということで、
まずは社内勉強会という位置づけて今回のセミナー開催の運びとなりました。
狙いは、このセミナーを通して今後どういう教育を進めていくのか、中身を理解して
頂き学ぶことへの動機づけをすることです。
テーマは「仕事と人生を楽しくするセルフ・プロデュース」で、

午前3時間、午後3時間と2つのグループに分け勉強頂きました。
短時間かつ社内での勉強会ということで40名という殆どの社員さんにご参加頂けました。
ご参加の皆様、始めは少し緊張したご様子でしたが、途中何度もディスカッションで
コミュニケーションを取ることで活発になり、楽しみながらも学んで頂けたかと思います。
外国人の方も4名程いらっしゃいましたが、開催後も個別に質問に来られるなど非常に
意欲的に学んでおられました。

セミナー後、社長が個別に感想を伺ってくださいました。
もっと勉強するためにセミナーに参加したいと興味を持ってくださる方も
多数おられました!!
今後も、会社として社員さんに達成感や自己肯定感を強めて頂くために、
年に1回は社内セミナーを開催できれば、より一層浸透していくことでしょう。
こういった企業内研修は、社員さんの勉強に対してのイメージが良くなり、
セミナーの中でも扱っていますが「自己成長欲求」は誰しもが持っています。
しかし、それを引き出したり高めること、これは企業側の環境づくりが非常に重要になってきます。
今後も、こういった「人材育成をしたい」というお客様のご要望にお応えできるよう、
企業様に合わせたセミナーづくりに務めてまいります。