2025.4.14~15『新入社員セミナー』を開催しました!
4月14日(月)・15日(火)に、
企業研修を開催させていただきました。
■概略
1)業種:食品製造業
2)開催研修:新入社員セミナー
3)参加人数:25名
4)開催時間:1日目10:00~16:00、2日目9:30~16:30
今回は、新しくご入社された新卒新入社員さん25名を対象に、
社内の教育プログラムの一環としてご活用いただきました。
新入社員セミナーは、自社内で行うと共に
外部研修としても様々な企業様や団体で開催されておりますが、
今回は考え方・マインド面を中心に扱いました。
1.何故新入社員セミナーを行うのか
2.学生と社会人の常識の違い
3.一人前の社会人の条件
4.自己分析
5.どんな自分になりたいか
6.会社はどんな人材を求めているのか
7.仕事観について
8.自分の目録
9.目標について
10.私の目指す自分像
11.忍耐と我慢
特に新卒入社の皆様でしたので、
これまでと環境が大きく変わります。
その変化に苦しんで、多くの企業では
入社早々に退職される方が多いのも実態です。
これから起こりうることを予め知っていただくこと、
そしてその時の自分の受け止め方次第で結果が大きく変わることなど、
座学だけではなく、実習・ワークを多く取り入れ学んでいただき、
最後は、1年後、3年後の「自分の目指す姿」を
力強く発表いただきました。
新入社員さんからすれば
大きな希望や期待を持って入社した会社です。
また、受け入れ側の企業からすれば、
期待して入社をいただいた大切な新入社員さんです。
今回の2日間が、将来直面するであろう課題を
乗り越える礎になれば幸いです。
今後、将来を担う幹部候補生として
成長して活躍されることを心よりお祈りしております。
ありがとうございました。